こんにちは。先日お知らせしたように10月21日(日)に貸切電車を走らせる予定です。今回は初の地元西武ですので、少し緊張気味です。
30年以上西武鉄道を利用しながらもチャーターするのは当然はじめてで、西武鉄道さんや実行メンバー(SSKさん含む地元メンバー)と打ち合わせを繰り返しながら、楽しい貸切になるよう、(時に頭を抱えながらも)準備をしております。
こちらのブログに遊びに来て下さる方も、是非ご乗車頂けましたら嬉しい限りです。
さて、今回チャーターする電車は引退間近の新101系、2+2の編成。10月12月に引退の決まっている271Fもこの2+2に含まれる予定です。
ルートとしては新宿線と、新宿線の支線を巡ります。
101系が2+2で西武園線を走るなど、萌えポイントもあります。
また、萩山留置線に乗車したまま入れるのが、今回のハイライトの予定です。
さらに、今回の団臨では頂戴した参加費の一部を「くめがわ電車図書館」再塗装費補助として寄付する考えです。このイベントを通じて、クハ1150の保存に一役買えればと思ってます。
目標はペンキ代金の10万円を集めること!・・なんですが、それには70名近い参加が必要になります。なんとか目標に近づけるよう頑張ります。
皆様ご都合よろしければ、是非ご参加をお願いします!
日時:10/21(日)10:30~14:00の間
乗車区間:新宿線、多摩湖線、西武園線
(詳細ダイヤはメールでお伝えします)
「参加すると走行撮れないから、乗るのやめよう」ってならない様に工夫してます。団臨終了後、贅沢にも撮影用の臨時スジを追加。沿線撮影ちゃんとできます!
参加費:ビール・ソフトドリンク代込みで6000円(12~19歳は5000円)
但し、以下の条件があります・・!ご理解の上ご参加願います。
【参加条件】
・2名以上のグループで参加できる方。
(連帯責任の観点から、1名参加をお断りします)
・12歳以上であること
(ビールを配る為、20歳未満の未成年は大人の同伴必須)
・譲り合いの出来る方。
黄色い線から出ないなど、基本ルールを必ず守れる方。
不要なトラブルを起こさない為にも上記の事をご理解ください。
こちらのフォームに以下の情報をお送りください。3日以内に返信いたします!
また、今回一緒に企画をしてますSSK's BLUE Web Siteでも同時に募集をします。
【メール必須項目】
・参加合計人数
・代表者のお名前
・代表者の携帯番号
締切日はありません。目標の人数に達するまで募集し続けます。
お陰様をもちまして、10/6の夜で締め切りを致しました。
尚、一度申し込まれた後のキャンセルですが、原則不可とさせて頂きます。
以上です! 当日まで1ヶ月弱、なんとか頑張ります~。
質問などは、このブログのコメント欄にお願いします。
==========9/27追記==========
お陰様で少しずつ参加者を頂いております。
女性も数名いらっしゃるようです。
残り座席はまだ30名様分近くありますので、ゆっくりご検討頂けましたら幸いです。
==========9/29追記==========
残り座席はまだ20名様近くあります。
==========10/1追記==========
ハンドルネームt_271様、メールアドレスに返信ができませんでした。
恐れ入りますが、違うメールでのお申し込みお願い致します。
==========10/2追記==========
残り席数10程度になりましたので、10月6日の夜12時で締め切りを致します。
ご検討中の方はお早目の連絡お願い致します。
締め切りの件に関しましては、10/2に更新したNRA臨時停車の記事部分もご参照下さい。
==========10/6追記==========
10月6日の24時(7日0:00)で締め切り致しました。沢山のご参加頂き、本当に有難うございます。
尚、既にお申し込みの方で、ご友人のスケジュール待ちをされてる方、それに準じた方は10/10日までにご連絡をお願い致します。10日以降は配布物の準備やドリンク類の発注をしますので、受付できなくなります。ご了承下さい。
団体貸切 | trackback(0) | comment(10) |
<<伊豆急の貸切電車 | TOP | 西武トレインフェスティバル2012 in 横瀬で271F展示>>
comment
すご~い!
おはようございます!
すごい企画ですね!
電車図書館の補修資金にもなるとのことで、僕も是非、参加したいですが、地元に鉄仲間がいないものですから、参加できるかどうか・・・
僕も参加できるよう、いろいろな方に声をかけてみます!
2012/09/25 11:15 | 福ちゃん [ 編集 ]
>福ちゃんさん
こんにちは。
鉄仲間じゃなくても大丈夫ですよ。
(って言っても鉄じゃなきゃ6000円も払わないですよね・・^^;)
お声かけお願いしますね!
図書館は市からお金が出ず、僅かな補助金を塗装費に充ててしまうと新しい本が買えなくなると言った所で苦労をされてます。
2012/09/25 15:44 | KUSU [ 編集 ]
ありがとうございます
西武線貸切すごいですね!そして「くめがわ電車図書館」へのご寄附の企画、ありがとうございます。あいにく、私は21日外せない所用があり、乗車できません…楽しそうなのにね。明日の世話人会で、このイベントの話も出します。どうぞよろしく!
2012/10/02 02:32 | 大塚恵美子 [ 編集 ]
>大塚恵美子さん
大塚さん21日用事があるのですか~。
残念ですー。
本日の世話人会、私も後半に出席いたします。
ツイッターの方でも大塚さんのコメント見ました!
有難うございます!
2012/10/02 07:32 | KUSU [ 編集 ]
楽しそう!
こんにちは!
いいイベントですね!
僕もぜひ、参加したいです!
スケジュールを調節して頑張ります!
2012/10/02 12:12 | やきとり [ 編集 ]
>やきとりさん
こんばんは!興味持って頂けて嬉しいです。
当日は一緒に楽しむことができたらと思います^^
一度、10月6日で一旦締め切る予定ですので、
スケジュール調整中でもまずは参加メールを頂けたらと思います!よろしくお願い致します。
2012/10/02 20:29 | KUSU [ 編集 ]
よかったですね!電車図書館応援チャリティ満員御礼ですね。車両のみならず電車図書館への愛情とご配慮、ありがたいです、私のHPに、ちょっとしたまとめを載せました。21日の成功お祈りします。
2012/10/18 23:30 | 大塚恵美子 [ 編集 ]
>大塚恵美子さん
お陰様で何とかなりそうです!
大塚議員の記事も拝見させて頂きました☆
気になる台風21号も過ぎ去り、あとは当日のイベントを無事に終えられればと思ってます。
2012/10/19 17:58 | KUSU [ 編集 ]
わーい!朝日新聞20日夕刊に、電車図書館とチャリティ臨時列車運行の取材記事がついに載ったね!
もう少し早く載ればよかったのに。
明日はお天気もよさそうですね、楽しい一日にしてくださいね!
ご無事での盛会お祈りしています。
2012/10/20 20:56 | 大塚恵美子 [ 編集 ]
>大塚恵美子さん
載りましたね~。
今朝、記者の方から電話で今日の夕刊になりそうだって教えてもらいました。
まさかカラーで載ると思ってなかったので、ビックリでした。というか、図書館が9割、臨時列車1割くらいの比率で書かれると思っていたので、あまりに大々的にスペースを取ってしまって、図書館の館長に申し訳ないような^^;;
いろいろ準備が大変でしたが、明日は楽しんできたいと思います^^
2012/10/20 21:39 | KUSU [ 編集 ]
trackback
trackback_url
http://team551.blog42.fc2.com/tb.php/183-51636e9e
| TOP |